■ 好天のもと、あのブナの森をあるきましょう。
5/28
■ 同じ今月5月とは思えないほど内向的で抽象的だった前回🔗5/4。今日はかろやかで華やいだ雰囲気になりました。
🔗5/4
以上3枚は全く同じ地点で撮影
■ 下の牧野まで降りて、広めのクルマ回しスペースに停めさせてもらいましょう。クルマの往来は全くないです。バーブドワイヤ(牛脱走防止の鉄条網)が、張り終えた箇所とこれからの箇所があるので、まだ放牧前でしょう。クルマを停めても牛の皆さんの邪魔にはならないことを願って...。
■ あるき始めは、12%の登りです。見上げるブナの梢。明るいです。
■ どんどん登ります。初夏の暑さ。息は切れますが、抜ける風が気持ちよく感じられます。森閑とした森に響くヒグラシの控えめな鳴き声がのどかです。
■ 延々と森の道が続きます。
■ ブナの木の個体にも個性があります。とりわけ強い個性を持つものも。
■ 複雑な樹形が、なんだかこころの奥底に響くようです。