■ 例年、5月中に除雪機バッテリを取り外して充電します。(🔗 → 2023/7/28 )
■ 電圧を見ると、ほとんど下降していないようです。マイナス端子を外すだけでよかったかも。また、充電だけなら、取り外さなくてもいいのですが、いずれにせよ、いちおう、清掃・始動をしてみて、バッテリ本体は、屋内で保管と充電をしたいです。
■ シールドタイプなので、ホントはこの充電器じゃ使えないのですが、メンテナンスモードの微電流を30分程度チャージするだけにします。あとは冬の使用前にまた同様にします。
■ この冬は出動回数が過去最低で楽でした。次の冬は...、なんて今から怯えなくていいんですがネ。備えあれば...を少しでも実践します。