■ またキーボードの分解清掃。
■ 初めて買ったトープレのキーボードがこれです。
■ 2003年頃に購入。右手側にテンキーを装備したクラシックなタイプ。
■ 当時は標準だったPS/2コネクタで、今となってはレガシーインターフェースです。でも、PS/2だって、高機能なマザーボードのIOポートにはいまだに存在するし、であれば、USBポートの空きに余裕が出ます。
■ 幾度も分解清掃を重ねてきた個体ですし、PCの前では絶対に飲食しないので、開けてみてもあまり汚れやホコリは無いようです。動作は快調そのものです。
■ とはいえ、トープレのリアルフォースシリーズは、先日自宅や倉庫のあちこちからすべて集めてみたら、計9台...。個人で使う台数じゃないので、先日来、少しずつ売却している次第。
■ 今日も、次に使ってもらえる人が現れてくれるであろうという希望的観測をもって、ていねいに清掃します。
■ ケースを開けて:
■ キーを一つ一つゆっくり外し:
■ 薄めに希釈した台所用中性洗剤に浸漬:
■ スポンジで一つ一つそっと洗って、水道水ですすぎ、三日三晩自然乾燥させます。キレイに並べるのは手間ですが、整列させた方が、結局は乾きがムラなく早いです。
■ 同等品を参照して、慎重にキーを組付けます。
■ キレイに組み上がりました。