2024/04/20

■ なおす - 車両のオイル交換

※ すっかり現代的になったエンジンヘッド周り。
あ、35年前の初代ロードスターと比べています...。
あの昭和の設計からは、変わって当たり前か...。

昨年の今ごろは実家整理に押しつぶされていた反動のように、今年は、わざわざウォーキングするために、クルマであちこちに移動しています。「健康のため」「ウォーキングのため」なのであれば、自宅周辺を/最初から、さっさと徒歩で長距離をウォーキングすればいいのでは? と思わないでもないです。

 が、ウーラントの詩にもある通り(!?)(2024-3-16ご参照)、あのいちばん遠い、いちばん深い谷も、今はもう花盛りだと思うと(??)、いてもたっていられないです。雪融け・早春・新緑と、津軽地方のそこかしこの、最も良い時候の雰囲気に、身も心も浸りたい思いが、今年はいっそう強いのでしょう。

 その分、クルマの走行距離も伸びるわけで...。オートバイなら燃費が良いのですが、軟弱者の私は、早春のひんやりさわやかな風...のはずが、寒くてこごえて判断や動作が鈍りますので、シューズやら現地でそれを水洗いするブラシやらを積んでクルマで移動...。早春の息吹は、もっぱら、あるいて感じることにします...。

 今日はそのメンテナンスとして、オイル交換をします。エンジン・オイルの他に、ミッション・オイルも交換したいです。今日もまた先月3/9に引き続き、「意味不明な画像だな、コレ」な方、ごめんなさい...。

  F. Garageさんにお願いして、また見学させてもらいました。子どもみたいに何でも見たがる困った客です...。

  エンジンオイルは、2,000kmのスパンでは、そりゃちょっとは汚れていますが、ま、もう少し辛抱して使えたかも、と、色だけ見ると、ついそう思います。

※ エンジン・オイル

  ところが、ミッションのドレン・ボルトを抜いてビックリ!こ、これはいったい...。新しいオイルは、通常は、サラダ・オイルのような明るい色合いなんですが、たった2,000kmで、どうしてこうなっちゃった!?

※ ミッション・オイル

 まぁ、まだまだこのクルマの年齢は子どもみたいなものです。ミッション・オイルがこうだとわかったら、次回は、チョっと恐怖のデフ・オイルも、ステキな香りに包まれる決意を固めて、交換することにしましょう...。

 ほとんど乗らなかった昨年に対して、今年は、せっかく幸運にも手にしているすばらしい道具なのですから、熟知した専門家のていねいな手で、フレッシュな状態を維持して、悔いなく活用してみたいなと思っています。